01/11 かぼちゃを煮たり、焼いたり
(煮かぼちゃ)
(焼きかぼちゃ)
1)今日は「煮る」の延長をかぼちゃでトライしてみたけど、
いまいちうまく味が染みず。
2)残った汁を活用したかったので、
焼きかぼちゃとやらに再利用しました。
こういう 醤油+砂糖 のソースは、みたらしでも使うし、
ハッピーターンのような甘辛いおかしもあるし、
日本の味なのかもしれないなと思いました。
<メモ1>
- ピーナツかぼちゃ使用
- みりんは 白ワイン:砂糖=3:1弱 として代用
- 醤油を半量に減らした →甘い。規定の分量で辛すぎることはなさそう
- カットが大きすぎたのか、味がうまくしみなかった →写真のように、おおかた浸るくらいの大きさがよさそう
- かぼちゃのやわらかさは問題なし
- みたらし団子のたれにも通じている和の煮汁
- 甘辛いソース、は味見をしながら決めたほうがよさそう
<メモ2>
- ごまなし
- タレは1のものをそのまま使用→酢なし
- 1の残りの汁をつかって焼いたが、おいしく食べられた
- 確かに、焦げ目がつくまで焼くのがポイント
- 昨日のにんじんも含め、切り方が大事